人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NHKが見つめた四国遍路展に行きなはいや

NHKが見つめた四国遍路展の開会式に出席してきました。

NHKが見つめた四国遍路展に行きなはいや_d0030958_2245838.jpg


テープカット。

四国四県のNHKによるキャンペーン「四国遍路1200」のテーマソング時の旅人
バイオリンで演奏されるということは事前に知っていまして、
美人バイオリニストでも出てくるのかな、と淡い期待をしていましたら
NHKが見つめた四国遍路展に行きなはいや_d0030958_2210978.jpg

普通のおっさんだった!ズコー!(失礼千万)
でも演奏は一流でした。
感服いたしました。
ゴメンナサイ。

NHKが見つめた四国遍路展に行きなはいや_d0030958_22131065.jpg

会場の入口は、弘法大師空海が悟りを得たという御厨人窟(みくろど)を
モチーフにしています。ウェザリングがなかなかのもの。

NHKが見つめた四国遍路展に行きなはいや_d0030958_22152792.jpg

展示は、NHKが過去に放送した遍路に関するニュースとか

NHKが見つめた四国遍路展に行きなはいや_d0030958_221751.jpg

今までに放送されたドラマ(「花へんろ」、「ウォーカーズ」、「歩く歩く歩く」)のダイジェストや衣装とか

NHKが見つめた四国遍路展に行きなはいや_d0030958_22325539.jpg

昔の遍路のガイドマップとか

NHKが見つめた四国遍路展に行きなはいや_d0030958_22191146.jpg

お遍路さんの衣装の変遷とか。

昔は白装束に限らなかったそうです。
右は「伊予かすり」。黒っぽいので「カラス遍路」とも呼ばれたとか。
笠には出身地の頭文字(写真のは「い」)が書かれていて
首に掛かってるのは御札入れ。
今では当たり前に言う「同行二人(どうぎょうににん)」は
例え一人でも、常にお大師さんと一緒だという意味ですが
かつては同行三人、同行四人、つまり
リアルに一緒に旅をしている人数を笠に書いてたそうです。
面白いなあ。

NHKが見つめた四国遍路展に行きなはいや_d0030958_22341833.jpg

出た!僕が描いたやーつ!
立派にしてもらっています。デジタールに画面が変わって読めるようになってます。

NHKが見つめた四国遍路展に行きなはいや_d0030958_2236696.jpg

手前のお大師さん、絵は僕が描きましたが、これに色を塗った覚えが無い・・・。
どなたかが塗ってくださったんでしょう。ありがたい。

NHKが見つめた四国遍路展に行きなはいや_d0030958_22373842.jpg

手にとったりはできませんが、書籍も紹介されてます。
下の方に「めぐる88」もさりげなく。

写真を撮るのを忘れましたが、「眞念から300年」の眞念とは、
江戸時代の僧侶で、四国遍路のガイドブックを書いたり、
道しるべを建てて廻ったり、遍路宿を整備したりと奔走した
「四国遍路の父」とも呼ばれる人です。
この展示もありました。


NHKが見つめた四国遍路展に行きなはいや_d0030958_22481578.jpg

お、善根宿に「お遍路どーもくん」が!
しかし、なんだか元気がないよ。どーしちゃったんだろう。

NHKが見つめた四国遍路展に行きなはいや_d0030958_22502461.jpg

おや、スタッフのおねえさんたちに抱えられて、奥に連れて行かれちゃった!

NHKが見つめた四国遍路展に行きなはいや_d0030958_22515023.jpg

しばらくして戻ってきたどーもくんは、元気になってた。
モテモテだ!



というわけで、NHKが見つめた四国遍路展は、
9月26日から11月3日まで、松山城ふもとのロープウェイ駅舎内で開催中です。
入場無料です。

お帰りの際、出口付近にあるアンケート用紙に、僕の漫画を褒めてくださると
身悶えして喜びます。
by osekkaisensei | 2014-09-26 23:00 | 四国遍路