やってみて初めて分かる、己の浅はかさ
結果、成型は失敗。ガンプのスカートパーツが、レンズマンに登場した敵の戦闘機、ゴブリンのようにボコボコに。ガムテープが焦げかけた、というか焦げたんですが、それが原因なのかな、と思いながら型からプラ板を剥がそうとしたら、剥がれない。がっちりはまっちゃって、参ったなあなんてよく見ると、ん?溶けてるね。いや、プラ板じゃなくて、型が。
そう。僕は型を、これまた材料費をケチって、近所で家が建てられてる時に大工のおっちゃんに分けてもらった廃材の、スタイロフォームというきめの細かい発泡スチロールで作っていたんでした。そりゃあね、溶けるよね。
明日ちょっと、100円ショップで紙粘土買ってきます。またケチろうというのか!いうのだ!小林誠氏の昔の記事に、油粘土の型でガンプのスカートを作ったというのがあったんで、大丈夫でしょう。保険でバルサも用意しとくべきかな。
犬神家の一族。僕は旧作にもそれほど思い入れは無いんで、普通に観ました。でもあれは、質の悪い画面で観るのがいいかも。きれいな画面は不気味さが減る。その点では旧作に軍配が上がるのかもしれませんね。