ストーンフィッシュ
こいつを作ってたんです。

1/144エルガイム&ランドブースター・スピリッツ。
なんでこれを作ったのかと言いますと、ヤフオクです。
やっちまったんです。安いからと。

長男にひとつ箱だけ取られたんでむきだしのがありますが。
12個。コンスコン中将のリックドムじゃあるまいし。
で、まあひとつでっちあげたろうかと前々から考えてはいたんですが、
いいネタが思いつかない。
で、ムック「キャラクターエイジ」を見てて、
架空戦車でもでっちあげようか、と思って。
戦車のつもりが。


なんだか訳の分からないものに。
まあ、反重力かなんかで飛ぶ浮遊戦車、ってことで。
最初は前後逆のつもりで作ってたんですが、
地味にかっこいい方面になっちゃったんで、どうにかして
ヘンテコにならんか、とじーっと見てたら、
魚のカサゴみたいな顔になってることに気付き、
じゃあもっとカサゴにしたろう、とヒレとか付けてたら
なかなかにヘンテコになってくれました。

わかりますかね?

裏っかわ。
名前は「ストーンフィッシュ」としました。まんまですが。
このあと塗装して「なんちゃってシリーズTec-I-10」に入れるつもりです。

安いからって普通12個も買うか?って突っ込みはNGワード。というかこの場合、言った時点で「負け」ですな。
造るの軽く挫折しかかってる1/48ビルバイン+αでガラバ(の様な物体を)造ってみようかな…
と思ってたら、落札しちゃったんです。
で、困ってるところです…。
なんちゃってガラバ!いいですね!

なるほど『カサゴ』。
毒々しい迷彩にするのかな?
しかし、12個って・・・これセットで出てたんですか?
出品した人、業者だろうか?
「ファイブスター物語」に出てくる浮遊戦車「エアバレル」っぽくはあるかと…。
この出品者は、破産したお店の商品を売ってるようです。
プラモはほんの一部でした。なんか居たたまれない気分も手伝ったのは
否定できません。